澄み切った風と吹き抜けるような青い空…
おとぎ話のようなかわいい風車村から春の訪れを感じる
花を愛でるベストシーズン到来!花の香りがただようオランダとベルギーの旅をご用意しました。
ゆとりの往路直行便利用で、憧れのシャトーホテルや、年に一度のオランダの春の花パレードにもご案内。
春を身体全体で感じることができるオランダ・ベルギーの旅をお楽しみください。
ベルギーが誇るシャトーホテルに泊まる!
D102・出発日限定!5月5日出発は3年に一度開催される「猫まつり」へご案内
・4・5泊目ブルージュでは旧市街への散策にも便利な城壁内のホテルに嬉しい2連泊!
・6泊目はベルギーが誇るシャトーホテルにご宿泊。ホテル内ダイニングでは優雅なコース料理をご用意♪
春彩眩い華やかな季節のオランダベルギーを満喫!
D108・KLMビジネスクラス利用!往路は成田→アムステルダム直行便利用でらくらく空の旅をお楽しみください
・出発日限定!4月16日出発は花パレートへ、左記以外は完全予約制となった世界遺産キンデルダイクへ♪
・オランダ・ベルギーの花のシーズン到来!春爛漫の2ヵ国周遊の旅へ
〜1年に2カ月限定で開園〜
花の王国オランダが誇る世界最大の球根花公園。春の約2カ月間のみ開園しており、
「マルチレベルプランティング」という栽培法で、同じ敷地に連続して3度花が咲くように、調整されています。
様々な品種のチューリップを見ることが出来たり、ヒヤシンスやバラなど、飽きることなく花々をお楽しみいただけます。
カフェテリアでの軽食や屋台でのB級グルメはいかがでしょう。公園内ご滞在中お好きな時間にお好きな場所でお召し上がりください。お客様のご興味や当日の天候などによって時間を有効利用できると評判のプランです。
D102
限定
お花畑でフォトストップ
一般のツアーでは高速道路で一気に駆け抜けてしまうことの多い道のりも、フレンドツアーでは春色に染まるチューリップ畑の田舎道をゆっくり丁寧にドライブ。
途中契約農家でフォトストップのお時間をお取りします。
〜歴史に名を残す〜
15〜19世紀、オランダ・ベルギーで活躍した多くの芸術家と、その偉大なる才能。
世界に知られる数々の名作に出逢う旅へ…。
アムステルダムの国立美術館と並びレンブラントの作品の展示で有名です。その他、フェルメールの至宝とも言うべき「真珠の耳飾りの少女」や、ブリューゲル親子の合作「楽園のアダムとイヴ」、ルーベンスなどの大作を集めています。
繊細な筆使いと、絶妙なまでの光の描写で知られるフェルメール。緻密に描かれた光と色合いが、おだやかな美しさを表現しています。「真珠の耳飾りの少女」は、敢えて余計なものは描き込まず、バックを黒にすることによってこの少女が浮かび上がってくるような感じを受けます。
1890年以来、遺族に管理させていたゴッホの作品を基に、1973年にオランダ政府が開館した美術館。「ひまわり」や「自画像」などおなじみの傑作が一堂に会しています。
世界で最も人気の高い画家のひとり。画家として活躍したのは10年と短いですが、その間約2,000点もの絵を描き『ひまわり』など多くの傑作を生み出しました。
1800年にオープンしたハーグの宮殿の美術ギャラリーが前身。のちにアムステルダムの王宮内に移転し、1885年からは現在の建物が利用されています。
作品の右隅にいる人物は、レンブラント本人という説も。登場人物ひとりひとりに不自然に当たる異なる光は、緊張感を表現しています。
ベルギー最大のゴシック様式の大聖堂。フランダースの犬の少年ネロが夢にまで見たルーベンスの三連祭壇画「キリストの降架」をご鑑賞いただけます。
D108
限定
15世紀にファン・アイク兄弟によって描かれたみずみずしく精緻な描写は初期フランドル絵画の最高傑作と評されています。
※「神秘の仔羊」のパネルは一部修復工事中です。
〜魅力あふれる〜
往復KLMオランダ航空ビジネスクラス利用(成田⇔アムステルダム間)
(成田⇔アムステルダム間)
〜美しき森に佇む〜
ベルギーの南に広がるアルデンヌ地方の森には、ムーズ川にそって古城や館が点在します。
フランス式庭園が美しいアンヌボワ城、優美な内装が見どころのモダーヴ城、
ウルセル伯爵の居城が見守る小さな街デュルビュイをめぐります。
部分的に13世紀当時の建築が残っており、気品あふれる貴族の城にふさわしい部屋が、一般にも公開されています。
フランス式、イタリア・ルネッサンス式、イギリス式と、三大ヨーロッパ庭園様式を合わせ持つ水と森の楽園。
日本の皇太子夫婦も訪れたホテルの人気レストランにてコース料理をご用意。美食の街としても有名なデュルビュイの中で、食通なら一度は訪れたいと願う、ガストロミースタイルのレストラン「ル・サングリエ・ザルデンヌ」。シェフが腕を振るう4コースの料理をご堪能ください。
Hotel
シャトーホテルとは?
ヨーロッパのお城や貴族の館・別荘などを改築した宿泊施設です。土地や建物はもちろん、内装や家具、調度品なども保管されており、往時の貴族の雰囲気を味わうことができます。
ジェンバル湖の西側エリアに位置する古城ホテル。広々とした客室には、豪華でスタイリッシュな家具が設置されています。美しい湖畔を眺めながらのお食事をお楽しみください。
往復KLMオランダ航空ビジネスクラス利用(成田↔アムステルダム間)
2019年3月以降、完全予約制となり入手困難となった世界遺産キンデルダイクのチケットをご用意。オランダの代名詞ともいえる風車群の景観をお楽しみください。
オランダの花めぐり
花が織りなす美しい色彩と香りが魅力的な花パレード鑑賞(約2時間)やフランドルの美術散策と美しい村へご案内します。花の国オランダの春の風物詩とされる年に一度の花パレードやこの時期ならではの絶景をお楽しみください。
ヘットロー宮殿
緑豊かな地にあり、かつての王侯貴族の夏の離宮として使用されていました。自然あふれる美しい庭園の散策をお楽しみください。
地元で人気の1972年創業の老舗レストラン「オーザルム ド ブリュッセル」にて
ブリュッセルの数あるレストランの中でも地元で人気の「オーザルム ド ブリュッセル」にて、ベルギーの名物料理「ムール貝」をご堪能ください。
Hotel
フェルウェにある美しい歴史的建物内に位置するホテル。豪華な客室と上質なサービスが魅力的です。国立公園近郊の森と運河に囲まれた豊かな自然に囲まれた隠れ家のような最高のロケーション。人気の4つ星ホテルでぜひおくつろぎください。
エルテンスープやクロケットなど素材を活かしたご当地グルメにあふれているオランダや世界的に有名なワッフルやチョコレートなど、美味しいものが盛りだくさんな美食の街ベルギー。自由時間の散策時などに本場の味をぜひお試しください。
乾燥したえんどう豆をベースに玉ねぎやじゃがいも、セロリに豚肉やソーセージを入れて時間をかけて煮込んだオランダの伝統的スープ。素材の旨味が凝縮されています。
オランダ版のコロッケ。クリーム系の中身が入っており、オランダで人気の名物料理。カフェやレストランの他、自動販売機でも販売されています。
バケツいっぱいの新鮮なムール貝が味わえるベルギー。フライドポテトと一緒に食べるのがおすすめです。
ベルギーを代表するデザートのひとつ。生地自体に甘みがあるものや甘いソースやアイスクリームを載せて食べる種類の2つがあります。
ノイハウスNeuhaus
1857年、薬剤師ジャン・ノイハウスが創業。食べる宝石とまでいわれる「プラリネ」を開発し、チョコレート王国ベルギーの礎を築いた老舗中の老舗です。
レオニダスLeonidas
1913年創業。この年にゲントで開かれた万博で金賞を受賞して以来、国内のインターネット人気投票で1位を獲得するなど、不動の人気を誇ります。
ガレGaller
創業から18年という異例のスピードで王室御用達に認定されたガレのチョコレート。独自の板チョコやバープラリネを展開。
ゴディバGodiva
1926年創業。日本でもその名を知られた有名ブランド。ベルギー王室御用達で、パッケージも気品にあふれます。
ビール王国のベルギーでは、800種類以上の様々なビールが生産されています。
料理に合わせて、または自分の好みのビールを見つけるのも楽しみです。
ヒューガルデンホワイト
[ホワイト]
ベルギー国内でも1、2をあらそう
人気のビール
シメイ[トラピスト]
フルーティーな味と香りが特徴です。
ベルビュークリーク[チェリービール]
チェリーを漬け込んだ甘酸っぱいビール。
快適なビジネスクラスの空の旅
身体を伸ばしてゆっくりとお休みいただけるフルフラットシートなら、目的地まであっという間です。有名なオランダ人デザイナーによるインテリアはカーペットやカーテン、枕にまで温もりがあり、居心地のいいリビングのような佇まいです。快適な空間でくつろぎの旅をお楽しみください。
MEAL
Anytime for you(いつでもお客様のために)
フライト中、お好きな時にお好きなものを召し上がっていただけます。 お客様のスケジュールに完全に合わせて、ご希望の時間に本物のレストランの様にお食事をご提供します。
ベルギーが誇るシャトーホテルに泊まる!
D102・出発日限定!5月5日出発は3年に一度開催される「猫まつり」へご案内
・4・5泊目ブルージュでは旧市街への散策にも便利な城壁内のホテルに嬉しい2連泊!
・6泊目はベルギーが誇るシャトーホテルにご宿泊。ホテル内ダイニングでは優雅なコース料理をご用意♪
春彩眩い華やかな季節のオランダベルギーを満喫!
D108・KLMビジネスクラス利用!往路は成田→アムステルダム直行便利用でらくらく空の旅をお楽しみください
・出発日限定!4月16日出発は花パレートへ、左記以外は完全予約制となった世界遺産キンデルダイクへ♪
・オランダ・ベルギーの花のシーズン到来!春爛漫の2ヵ国周遊の旅へ
※写真・イラストは全てイメージです。ご旅行中に必ずしも同じ角度・高度・天候での風景をご覧いただけるとは限りませんのでご了承ください